今回はP-laser設備のご紹介
![](https://image.jimcdn.com/app/cms/image/transf/none/path/sa1b081a19e91934a/image/i8b000b79856a5a32/version/1590991522/image.jpg)
こんにちは~
新免鉄工所 平永で~す。
今回は、いつも活躍している設備『 P-laser 』の紹介をしていきます。
ふと気が付いたんですが、いろいろと動画をアップしていってますが設備の紹介をしてないなぁ~って、動画にチラッと映るときがあったかもしれませんがやっぱりちゃんとご紹介しておかないとと思いまして今回ご紹介していきますよ 😁
この設備はとても簡単に扱えて使いやすいと思います
以前のブログで少しお話したことがあるんですが、簡単に扱えるとはいえやっぱりレーザーです、扱いを間違ったりふざけたりすると怪我をしてしまう恐れがあります。
そこんところはキッチリと理解して扱ってもらはないとです。
例
①レーザーを使い部屋を確保する
確保が困難な時は遮蔽板を利用し壁を作る
②使用時は保護具を付ける(保護メガネ)
周りの人も
③簡単な講習会の受講をするとよい
④使用する人を決める
などなど・・・
レーザーはいろんな可能性を秘めた機械と思いますし、手元にあるとあれもこれもとなると思いますよ~😀
動画では簡単に説明はしていますが、実際にやってみてもそのままです(笑)
動画でも紹介しましたが、メモリーが8個あり、自分でパターンを作り設備に保存しておけば、後はボタンを押すだけです。
マーキングはもっと楽しいですよ、ちょっと絵を描いたりするのは難しいかもですがこれもまた自分でいろんなパターンが試せるのであきないかもですね😁
弊社では、今後を見据えてもっといろんな事にチャレンジしていきますので乞うご期待
課題もたくさんありますが、少しづつでも確実に進んで行きますのでよろしくです。
また、何かテストをしてアップしていきますね~
これやってみてー!これできるかな? と言うものがありましたら
是非 お気軽にお問合せよろしくお願いします。